2011年5月31日火曜日

本日は色々と動いております




すんなり車検通りましたー







残すは試乗有るのみ







別件×2で幕張へ







何回来てもいい街だな〜








眺めも最高〜







今日は富士山見えないゃ







鳥かな?







う〜ん







日本とは思えん






ホント綺麗だなぁー


  

明日31日は


午後からの営業になります
御来店予定の御客様は09093221651まで御連絡戴けると幸いです



そして夜は 雨の合間を縫って走ります
御時間有る方は御連絡御待ちしておりますノ

未来が眩しいんですけど








2011年5月29日日曜日

台風接近中

週末は御客様がぼちぼち御来店なさるので
スケジュールをゆる〜く組んでいるのですが
この台風絡みの発達した前線の影響で
店内はゆる〜い時間が流れました

雨の日でも「そんなんではいかんぜょ!」とばかりに
GARAGE内を模様替え




3台同時作業可能スペースを確保!高効率を目指します
来年頃にはもっといい空間デザインを妄想中です^^




雨で閉め切ると暗いので照明も増やそ〜っと

2011年5月27日金曜日

すっかり


忘れてました 古物商の標章





************************************************************************



この前の↑話なんですが
役所の若いにーちゃんが地域を守ってます!
って車で検査に来ました
しかし駐車場有るのに皆が使う狭い道路に番長止めしてきたので
変わった人だな〜と思い笑いながら駐車場に誘導


そして税務署でも1ヶ月前には書類提出の指示をしてくるのですが
今回はなんと3日前!!
必要な書類を全部出してくれと!?
しかも忙しいゴールデンウィーク中に!!
まぁ〜データーは全部有るので不備が無いかチェックして紙で提示

そしたら 若いにーちゃんのうんちくが色々始まってしまい
イラッ☆っときたので税理士さんの書類を出したら
素直に退散していきました

「オレの夜中の書類整理の時間を返せー!」


2〜3年で変わる役所の人間の仕事っぷりは
相変わらず効率が悪いな〜と思いました
こんな効率の悪いことをやってるのは先進国では日本だけです
この様な制度や国などが絡んでいる権利問題を緩和していかなければ
昨日パリで日本の偉い人が「自然エネルギーを20%に!」
と 掲げた目標の妨げになるのは目に見えているな〜と思いました

「頑張ろう!日本!!」

2011年5月24日火曜日

SR400 納車整備




販売車輌のSR400納車整備です
まずはフロント廻りから始めます

たま〜に「SRは発進時、減速時、片手運転時にハンドルがブレる」
などの声を聞きますがその原因は今回のステムベアリングにあります
全車種に言えますが
そもそも定期的に整備するポイントでも有るので要チェックです

SRの場合 理屈的に言いますと
オイルインフレーム(フレームの中がオイルタンク)の場合
アグレッシブに走ったり長距離を走ったときなどは
エンジンオイル温度上昇に伴いフレームが熱を持っている感じがします
勿論オイルタンクに近いステム付近なども言えることです

上記のことを踏まえてさらに現状を見て考えれば解ると思いますが
SRのステムが弱いと言われている原因が
わたくしはそこに有ると思います(推定)
そんな訳で当店のステムベアリング整備には
それに対応しているグリースを使用しきっちり組みます
別途料金にてテーパーローラーベアリングに変えるコトも可能です(御勧め)





前置きはさておき整備開始です
ステムベアリングのフレーム側受けが爪で引っかかる様でしたら
ブレの原因になりますので交換になります
今回は状態も良く洗浄、グリースupの整備です






そしてフロントフォークのオイル交換も同時進行
ヤマハ規定のオイルだと柔らか過ぎて発進時など
凄く「カクンカクン」するので大変乗りづらいデス
なので当店では乗りやすいヤマハブレンドオイルを使用しております
(御勧め出来ます)






こちらもヤマハ純正車両では控えめなステムグリース量ですが
当店ではメガ盛りロングランコースで御客様の心を鷲掴みにします
(ヤマハさんこの2つは改良した方がいいと思うょ!)






フォークのエアー抜きもしてきっちり組み付けていきます

経験がモノを言うフロント廻り組み付けなので
素人の方の組付けは御勧めしません!
綺麗なストロークでのコーナーリングはバイクの醍醐味
バイク屋さんレベルでもムラが有ると思いますので
信頼出来るバイク屋さんを探してください



本日はSRのフロント廻りの続きです
今回の車両は2型になりますので
ツーリーディングドラムブレーキになります
このブレーキシステムはそのまま乗り続けていると
ブレーキシューが片側しか当たらなくなっていきますので
定期的な調整が必要になってきます
ツーリーディングシステムの調整には少しコツが要りますので注意







サクサクバラし各部洗浄しグリースup
ブレーキシューの動きを見ながら調整し組み付けていきます
鳴き防止のおまじないも忘れずにと







はぃ
良く動き良く効くツーリーディングドラムブレーキに早変わり







レバー廻りも洗浄







グリースを押さえるOリングも入れます







スロットル廻りも勿論







ワイヤー類はアナログ方式の方が油の無駄がなくていいね
一晩置いてしっかり油を染み込ませます







残りのパーツを組み付けて
間違いなく操作性の上がったフロント廻り

まだまだ当店の納車整備は続きます


昨日は定休日でしたが作業してたのは御内密に

さてT様のSR400納車整備も後半戦に差し掛かりました







リア廻り開始です







状態も良くスウィングアームも簡単に抜けました^^







チェーンは状態を判断し
走行に問題なければ洗浄、グリースupです






ピッカピカです




SRの弱点のスウィングアーム




2型は外側からグリースを圧入出来る様に改良されましたが
ここも新車の状態でグリースが殆ど入っていませんので要チェック!
早めの整備を御進めします




スウィングアームを外さないと作業出来ないのがステップ廻り
結構ガタの有るステップをよく見受けます
シフト側とブレーキ側の軸が金属摩耗する前の整備を御勧めします




上記パーツを組み付け 水が入らない様
スウィングアームにたっぷりグリースを圧入します




リアブレーキも綺麗にして




ここも水が入らない様に長持ちする様にしっかり組みます




あっ画像撮るの忘れたケドw
リアハブのダンパーにもグリースを詰めます

そしてサスペンションブッシュをグリースupして
規定トルクで全て組み付けリア廻り完成!!



フロント廻りと違い症状が解り難いリア廻りなので
Assy交換になる前に一度はリフレッシュ整備をお進めします


今回はエンジン廻りです

まずは基本のエンジンオイル交換




ドレンワッシャーからOリング、エレメントまで全て変えます
この辺は常時在庫御座います




エンジンヘッド廻りの基本整備タペット調整
ここの調整をするとエンジンヘッド廻りの寿命が確実に伸びます




勿論Oリングも↑↓交換




SRはエンジンの中にもチェーンが有ります
駆動系のチェーンと同じ様にエンジンの中のカムチェーンも
適度に張りを保ちコマメに調整するコトを御勧めします





そしてキャブオーバーホール
洗浄液に一晩付けて 汚れを落としやすくしてからの徹底洗浄





ダイヤフラムは要チェックです
変形や亀裂が無いか確認します




プラスチックの割れなど有る場合
新品に交換してしっかりきっちり組み付けていきます
ピカピカ^^




エアクリーナーエレメント今回は新品を使用します




プラグも新しいものに交換してエンジン始動!!




「ドッドッドッドッドッ」

いい仔ですね〜^^




発電量もチェック!




低スペ乙のピンボケで点火時期もok!!
残すは車検と試乗です
T様もう少しお待ちを!!




と ここまでの内容がゼロバランスの基本納車整備です


※別途タイヤ・バッテリー・チェーン代が掛かる場合も有ります
※初期型の場合は走行距離と状態により腰上O/Hをする場合もあります
 (別途費用は掛かりません) 






Go→サインが出たので




93'SR400の納車整備を開始します







わざわざ東京は目黒より脚を運んでいただき
今回商談成立となりまして有り難う御座います

始まったばかりの小さなバイク屋ですが
以前の納車整備内容に信頼のお言葉を戴き心より感謝いたします!
期待に応えられる様きっちり仕事しますね







さて雨だからバイクを外に出したくないので狭い店内ですが
いつもと何も変わらないペースで サクサクバラしていきます

今回はオーナー様の強い要望も有るので
ここからは少し細かく納車整備内容を公開していきます







そんなこんな始まる前にマニア的なネタを1つ

SRはヘッドライトの下側(トリプルツリー裏側)に
状態が良ければ製造年月日が記載してあります
低スペ乙デジカメなのでピンぼけですが
こちらの車両は93/11/19と記載されております

掃除してこすったりすると消えてしまう可能性が有るので
これが残ってる車両はラッキーですね^^